先日、LIXILさんからのお誘いございまして、
LIXIL×近藤典子
暮らしが変わる収納
「350mmの法則」で
モノの管理が楽になる
収納(スペース)づくり
の研修会に行ってきました。
estHOME-エストホーム-の
「お片付け上手」estレデイー 小野寺推薦!
「ヴィータス パネル」をご紹介いたします。
整理とは、「分ける」作業のことで、
分ければ分かる=自分の状況を理解できる。
まずは、そこからスタートのようです。
収納の創り方にありますね。
押入れタイプにする?
クローゼットタイプにする?
物入れタイプにする?
収納+デスクタイプにする?
などなど
高さが350mmピッチなら
ほとんどのモノは収納できる
との事です。
そして、大事なのは
「奥行き」ですね。
基本サイズは、使い方合わせやすい2サイズのみ。
奥行きはどんな収納スペースにも対応できる3サイズ
あります。
L字使い棚で見えるかもでき、出し入れもしやすいですね。
「ぜひ、みなさんに使ってほしいですね!」と
研修会帰ってきました。