施工進捗PROGRESS
[NEW BUILDING]
大森日ノ下分譲地No.1
外壁工事
明日から4連休ですが、どーも天気が悪そうですねm(_ _)m
気温はそこまで高くなさそうですが、くれぐれも熱中症にはお気をつけください。
さて、本日は外壁工事の様子を更新していきます。
大森No.1ではあまり見かけないラップサイディングというものを使用いたしました。
ラップサイディングとは・・・
上記画像の様に幅210mmのサイディング材をラップ(重ねて)施工していくというものです。
一般的な外壁材に比べ、板厚み14mmの幅が段差となる為、陰影感が生まれ時間、天候等により色々な表情が楽しめます。
古くから「鎧張り」や「横羽目」などと呼ばれ、木材を重ねて張る工法は世界中の木造伝統建築に見られます。
では工事を進めていきます。まずは水平方向を見ていき一段目の張る位置を決定していきます。
位置が決まれば、材料長さ加工→取付→寸法取り→材料加工の繰り返しです。
完成写真は次回記事で更新いたします。
それでは!