平屋?2階建て?自分に合った家創りとは?

新築の計画をし始めた時、まず大きな分かれ道があります。

それは『平屋』か『2階建て』どちらにしようということです。

※もちろん狭小地になると『3階建て』のようなケースも場合によってはありますが、今回はご要望の多い『平屋と2階建て』この2つについて書いていきます。


 

土地の個性を活かした家創り

まず土地面積というものが大きく関係してきます。

当然『平屋』と『2階建て』で、同じ要望や間取りを計画した場合、当然基礎の面積は『2階建て』の方が少なくなります。言い換えれば、建築が省スペースで済むということです。具体的に言うと、正方形の60坪の土地に『平屋』を計画した場合、30坪の平屋なら半分の面積、30坪が残るのに対して総2階の2階建ての場合は1階部分が15坪になり、残りの面積が45坪となります。『平屋』の時と比べて約30畳分の違いが出てきます。(道路の接道位置や土地の形状にもよるので一概に言えませんが…)ここで大切なのは、ライフスタイルに合わせて土地の活用方法を検討し、自分たちに合った土地の使い方を見つめ直してみることになります。平屋を建築したい場合、本当にその土地で良いのか、自分たちのライフスタイルに合った間取りをクリアにしてくれる土地なのか、まずはそこから再確認してみましょう。

 

 

 


 

大切なのはライフスタイル

 

『平屋』と『2階建て』もう一つ重要なのが、どちらの方が(金額が)高いのか?ですよね。よく耳にするのが『平屋』の方が高くなる。ではないでしょうか。もちろん住まう方のライフスタイルが大きく関係してくることになるのですが、同じ要望や間取りを叶えようとした場合、『2階建て』の方が大きい家になってしまいます。

それはなぜか?『平屋』にあって『2階建て』にないものがあります。

まず階段。広さにすると最低でも約2坪必要になります。そして階段を上がり動線を確保するために設けるホール(廊下)があります。

そして水回り。2階建てにすることで便利に暮らすため、トイレや洗面台を各階に設けようと考えることは当然の事です。それが2階建てのメリットの一つでもあるので、ほとんどの方が水回りを設ける事が多いです。

このように同じ要望や間取りを叶えるよう設計した場合、『2階建て』の方が大きくなってしまうのは必然であり、設備が増えることも多いというわけです。

 

 

 

そうすると「同じ面積なら平屋の方が(金額が)高い」という話は間違ってはないが、施工面積が増え、設備が増えるとなると2階建てより必ず高いというのは少し違和感を覚えます。

「平屋の方が高いから」などという固定概念でお住まいの選択肢を自ら狭めることなく、一度ご相談してみてください。

重要なのは、そこに住まう方の理想のライフスタイルを実現することです。先の事を考えて階段の上り下りを無くし、1階だけですべてが完結するように『平屋』にするのか、日当たりを重視して吹き抜けを設けようと『2階建て』にするのか、それとも・・・・

ぜひest HOMEのスタッフに、ご希望のライフスタイルのお話をご相談ください。皆様に合った住まいのスタイルを、ベストなカタチでご提案させていただきます。ご一緒に楽しみながら家創りをしていきましょう。

tel_icon
イベント予約
tel_icon tel_icon カタログ請求